渋谷にある坦々麺で有名なお店の「亜寿加」に行ってきました。
場所は渋谷駅の西口を出て、歩道橋を渡った先にある
大きい本屋さんの隣のビルの1階にあります。

「亜寿加」の一番の売りが「排骨坦々めん」だったので、
蒸し暑い気候でしたが、覚悟をして注文。
混んでいたせいもあり、約10分程でご対麺。

過去に陳麻家の「排骨坦々麺」を食べた時に
あまりの不味さで、排骨が苦手になっていましたが、
ここの「排骨坦々めん」は凄く美味かったです。
辛さも上品な辛さで、麺もスープとよく絡み、
普通の「坦々麺」としても抜群ですが、
何よりも「排骨」がサクサクして美味く、全くしつこくないんですよ。
サービスでライスを注文できるのですが、
このライスと「排骨」が凄く合い、
「排骨丼」というメニューがあってもいいのでは、と思いましたね。
この「亜寿加」が職場の近くにあったら、
間違いなく週一のペースで通っていると思います。
これからは暑くなり、坦々麺を食べるのは厳しい季節になっていきますが、
「排骨冷やし」もあるよなので、是非チャレンジしてみたいと思います。
コメントする